SHT11

温度・湿度センサーの経年劣化について

温度・湿度センサーの経年劣化について

2017年4月28日18:47
※秋月電子のサイトを見ていたら、SHT31の取り扱いが始まっていました(発売日は2017-06-14)。価格も950円と手ごろです。(2017-06-22追記)  温度・湿度センサーのDHT22(RHT03)の経年劣化については、「DHT22を使った温度計・湿度計の製作」でレポートしていますが、およ…
HDC1000を使った温度計・湿度計の製作

HDC1000を使った温度計・湿度計の製作

2015年7月13日21:26
※HDC1000も1年半程度で湿度が高く測定されるようになりました。顛末は、「温度・湿度センサーの経年劣化について」に示します。(2017-04-28)  「DHT22を使った温度計・湿度計の製作」で使用した温度・湿度センターのDHT22(RHT03)は、1年以上使用すると湿度が高めに測定されるとい…
DHT22を使った温度計・湿度計の製作

DHT22を使った温度計・湿度計の製作

2011年7月25日16:55
※三度目です。!センサーが故障しました。「HDC1000を使った温度計・湿度計の製作」で別のセンサー(HDC1000)に変更しました。(2015-07-13)※再び、センサーのDHT22が故障しました。顛末を末尾に追記しました。(2013-08-04)※センサーのDHT22が故障しました。顛末を末尾…
気温・湿度のSDカード記録器の製作

気温・湿度のSDカード記録器の製作

2011年3月15日20:29
 冬季の室内結露を観測するために気温と湿度を長時間(2~3日程度)測定する必要があったので、ブレッドボード上に回路を組み立てて実験し、そのブレッドボードのまま使用していました。構成は、各シリアルデバイスをAVRで制御してSDカード(マイクロSDカード)に記録するものです。 使用したシリアルインターフ…
PICを使った温度計・湿度計の改修

PICを使った温度計・湿度計の改修

2009年11月25日08:50
 「PICを使った温度計・湿度計の製作」の湿度センサーCHS-UGRが故障したため、新たに「SHT11を使った温度計・湿度計の製作」を作成しました。故障したのは湿度センサーのみなので、PICと7セグメントLEDの部分はそのまま使えます。SHT11を余分に購入したので、センサー部分だけを交換して改修す…
SHT11を使った温度計・湿度計の製作

SHT11を使った温度計・湿度計の製作

2009年11月13日18:30
 以前、「PICを使った温度計・湿度計の製作」で作成したものは、パソコンのUSB端子から給電するようにしました。パソコンを使わない所でも、ACアダプタ等から給電して使用できるようにDCコネクタと3端子レギュレータを接続して改造したところ、電源の逆接続をやらかしました。3端子レギュレータや、PICは問…