3.5MHz用のマイクロバートアンテナの製作

3.5MHz用のマイクロバートアンテナの製作

2020年12月12日17:11
※ATUを利用したデルタループアンテナに変更しました。2021-01-23  マイクロバートアンテナは、製作が簡単で再現性も良いため3.5MHz用も製作します。ラジエターエレメントのアルミパイプはホームセンターで購入してきました。18Φ(498円)と15Φ(496円)でともに長さ2mのものです。安く…
10MHz用のマイクロバートアンテナの製作

10MHz用のマイクロバートアンテナの製作

2020年12月1日19:06
 FT8で運用していると10MHzや14MHzでのQRVする局が多く聞こえて魅力的です。7MHzのダイポールアンテナ(フルサイズの逆V)にアンテナチューナーを使って10MHzにQRVしています。アンテナの効率が良くないのでDXとの通信に苦労します。聞こえてはいるのですがピックアップしてもらえないこと…
QRPアンテナチューナーの製作

QRPアンテナチューナーの製作

2020年11月17日08:39
 FT-817で移動運用するための準備を進めています。FT-817でのQRP運用なのでポリバリコンを使用した簡単なアンテナチューナーを作ります。回路は、書籍トロイダルコア・活用百科(通称トロ活)に掲載されているアンテナ・カップラtype2を基本にネットでよく見る回路も参考にしました。コイルはトロイダ…
si5351aを使ったシグナルジェネレーターの製作

si5351aを使ったシグナルジェネレーターの製作

2020年9月12日14:52
※ここで作成したリレー切替式のLPFよりもこちらで作成したダイオードスイッチ切替式のLPFをおススメします。 2022-03-19  以前、SWRアナライザーの試作でsi5351aを使ってみましたが、出力が方形波なので高調波が大きくて高周波の測定系には使いづらいと結論しました。しかし、適切なフィルタ…
バランの製作

バランの製作

2020年8月10日19:36
※製作したバランを使用して50MHzのV型ダイポールアンテナを作りました。(2021-05-01)  50MHzのヘンテナを作る予定なので、その前にバランを作ります。ヘンテナはエレメントが平衡となるので強制バランが良さそうです。強制バランで試してダメだったらフロートバランに切り替えます。 アンテナバ…
油冷式ダミーロードの製作

油冷式ダミーロードの製作

2020年7月23日17:19
 送信出力100Wに対応できるダミーロードを作ります。チップの終端抵抗も海外から安く買えますが、大きなヒートシンクが必要で手間とお金がかかります。使用頻度は少ないので市販の抵抗とペンキ缶を使用して油冷式のダミーロードを安く作ります。ペンキ缶はホームセンターで200mlのものが193円でした。抵抗とコ…
グラフィックLCDを利用した気圧計・温度計・湿度計の製作

グラフィックLCDを利用した気圧計・温度計・湿度計の製作

2020年5月24日13:23
 日常生活で気圧の変化を見たいので気圧計を作ります。気圧センサーは秋月電子で購入したLPS25Hを使います。また、どうせならということで温度計と湿度計もいっしょにします。センサーは、同じく秋月電子で購入したSHT31を使用します。SHT31は、こちらで評価を始めてから3年以上となりますが安定して動作…
7MHz用のマイクロバートアンテナの試作

7MHz用のマイクロバートアンテナの試作

2020年5月8日13:36
 新型コロナ対策で外出自粛中です。暇なので、SWRアナライザーを使ってみるべくアンテナを試作してみました。  アンテナはマイクロバートアンテナです。参考にしたサイトはこちら。ネットでは簡単で再現性も良いとの評価が多いアンテナです。周波数は10MHzか14MHzが良いのですが、カウンターポイズに使用す…
DDSモジュールを使用したSWRアナライザーの製作

DDSモジュールを使用したSWRアナライザーの製作

2020年5月4日08:08
※リチウムイオン電池の過放電監視防止のため、電池電圧を表示するようにしました。(2020-05-19)  新型コロナウィルスの影響で外出を控えています(令和2年のゴールデンウィーク)。自宅での時間がたっぷりとあるのでアマチュア無線を楽しんでいます。最近はFT8というデジタルモードを利用しています。F…
AD9851モジュールを使用したSWRアナライザーの試作について

AD9851モジュールを使用したSWRアナライザーの試作について

2018年5月19日10:30
*実際にこちらで製作しました。(2020-05-04)  前回、si5351aを使用したSWRアナライザーでは、ある程度の正確さでSWRを測定するには、si5351aの高調波をなんとかする必要があることがわかりました。今回、別の用途(VFO等)に使用するつもりで調達しておいたAD9851モジュールを…