測定器

DDSを使ったスイープジェネレーターの製作

DDSを使ったスイープジェネレーターの製作

2010年5月9日17:05
 これまで  AD9834を使ったスイープジェネレータの実験  AD9834を使ったスイープジェネレータの実験その2で実験をしてきましたが、いつまでもブレッドボードのままにしておくわけにもいきません。ログアンプのAD8307を内蔵してFRMSのような完成された計測器にするか悩んだのですが、とりあえず…
オシロスコープ(DL1540)のフロッピードライブ交換

オシロスコープ(DL1540)のフロッピードライブ交換

2010年4月19日19:26
!!警告!!:DL1540は、弱電機器ではありません。高電圧で駆動するブラウン管を内蔵しています。高電圧に帯電した部分があり、感電した場合は重大な事故になる可能性があります。このコンテンツを参考に作業される場合は、ご自分の責任において実施願います。  オシロスコープは、横河のDL1540を中古で入手…
AD9834を使ったスイープジェネレータの実験その2

AD9834を使ったスイープジェネレータの実験その2

2010年4月3日19:33
※DDSを使ったスイープジェネレーターの製作で完結しました。(2010-05-09)  アナログ・デバイセズ社のDDS-IC AD9834を使ったスイープジェネレータの実験の続編です。前回はAD9834をコントロールするマイコンとしてPIC18Fを使用しましたが、技量不足でシリアル通信に十分な速度が…
AD9834を使ったスイープジェネレータの実験

AD9834を使ったスイープジェネレータの実験

2010年3月24日19:11
※「AD9834を使ったスイープジェネレータの実験その2」でAVRを使用して追加実験してみました。(2010-04-03)  中波ラジオのIFフィルタとして一般的なセラミックフィルタの周波数特性を見てみようとSGを手動でスイープさせて、スペアナのMAXホールドで結果を表示させてみました。  一応は測…
信号発生器(HP8657D)の修理

信号発生器(HP8657D)の修理

2009年12月15日19:31
 HPのシグナルジェネレータ 8657Dを入手しました。正常動作しない故障品ということで破格の値段です。動作しないといっても電源は入ります。パネルのLEDは点灯するしパネル操作は反応するということでした。通常、8657シリーズの末尾がDのものは、デジタル位相変調?の信号を出すための別のユニットと一体…
PIC18Fを使った周波数カウンターの製作

PIC18Fを使った周波数カウンターの製作

2009年4月25日16:03
 前回の「PIC18Fを使ったLCメーターの製作」に続いてPIC18Fを使った電子工作です。PICと言えば、「周波数カウンター」ですね。←意味不明ですが・・・周波数カウンタは、AVRよりはPICに軍配が・・・・というような意味です。^^; LCメーターは、周波数カウンターで発振周波数を測定して、そこ…
PIC18Fを使ったLCメーターの製作

PIC18Fを使ったLCメーターの製作

2009年4月16日16:54
※スミマセン。長文です。画像も多いです。※コイルのインダクタンスが1.0~999.9uHの時に小数点以下が正しく表示されないプログラムミスがありました。ご指摘ありがとうございます。→西山さま(2009-07-11)・・・1.0以下の表示も直しました。(2009-07-27) 開発 PIC18Fは、M…
固定アッテネータの製作

固定アッテネータの製作

2009年4月5日10:38
 スペアナ・アダプターGigaSt v5で使用するために「ステップアッテネータの製作」でアッテネータを作りましたが使用できる周波数の上限が500~700MHz程度までとなりました。1GHzを超える帯域を持つ最近の広帯域プリアンプの測定に利用するには役不足です。とりあえず、GigaStを組み立てたとき…
広帯域プリアンプの製作その2

広帯域プリアンプの製作その2

2009年3月17日20:15
 「広帯域プリアンプの製作」で1台作ったのですが、入出力インピーダンスが75Ωとなっているのがちょっと気になります。今回、東芝VHF-UHF広帯域増幅用ICのTA4002Fを入手したので、もう1台、広帯域プリアンプを作ってみました。このICは、周波数帯域1.3GHz(3dB down)で利得が23d…
ステップアッテネータの製作

ステップアッテネータの製作

2009年3月11日12:09
ステップアッテネーターの製作その3で1dBステップのアッテネーターを新規作成しました。(2022-02-12)ステップアッテネーターの製作その2で10dBステップのアッテネーターを新規作成しました。(2022-02-06)  スペアナ・アダプターGigaSt v5で使用するステップアッテネータを作り…